ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う! (The World’s End ’13 UK / USA / Japan)

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う! (The World’s End ’13 UK / USA / Japan)

若かりしあの頃には戻れなくても、やり直せることはあるかも…?

ゲイリーが仲間と飲み倒すのは

12軒のパブ巡りで訪れた各店のビール。

Story

学生時代にチャレンジした、12軒のパブをハシゴして飲み明かす「ゴールデン・マイル」。

失敗に終わった輝かしいあの頃の時間をやり直すべく、ゲイリーは仲間たちに招集をかける。

ゲイリー以外の仲間たちは安定した生活で現状に満足しており、ゲイリーの再チャレンジにも乗り気でなかったがー。

ニュートン・ヘイヴンという町で学生時代を過ごしたゲイリー・キング。

何も考えず楽しむことに全力を尽くしたゲイリーの1番の思い出は、「ゴールデン・マイル」という12軒のパブを制覇するチャレンジをしたことでした。

仲間たちと5人で1軒目のファースト・ポスト、2軒目のオールド・ファミリア、3軒目のフェイマス・コックと順調に進むゲイリー。

当然ですが酔い始めた若い男たちが静かに飲むわけもなく、騒いで絡んで喧嘩して、とやりたい放題だったようです。

5軒目のグッド・コンパニオンあたりで無敵感を覚え始めたゲイリーたち、ショットで強いお酒を一気飲みし、マリファナまで購入した様子。

9軒目のビーハイヴで服を破ってキレまくる乱闘騒ぎまで起こした一行は、ボウルズ・クラブという”大麻ハウス”へ逃げ込みます。

結局マリファナのせいでパブ巡りは断念となり、最終目的地であるワールズ・エンドへたどり着けなかった学生時代。

今こそやり直すべきだと仲間をうまく言いくるめたゲイリーは、1人成長しない無軌道な人生を歩んでいたのでした。

仕事で成功し安定した生活を送っていた他の4人はあまり乗り気でなかったものの、渋々集まってゲイリーの悪ノリに付き合うことに。

久しぶりに足を踏み入れた1軒目のパブはすっかり現代風に改装されており、「スタバ化されている!」とのブーイングも。

ゲイリーの親友であるアンディが「アルコールを断っている」と水を注文したことから、一悶着あったもののパブ巡りはスタート。

つまみはフレンチ・フライ程度で、ひたすら飲み続けるのは美しい琥珀色のビール。

「変わってしまったのは町ではなく自分たちだ」とお開きになりかけた頃、ゲイリーは街の異変に気付いてしまうのでした。

スリー・フレーバー・コルネット3部作の3作目となる本作、共通するアイテム探しの難易度が高かったかもしれません。

フレーバー違いの同じアイテム、同じアクション、同じキャストを探しながらぜひ再鑑賞してみてください!

デリシャスなシネマカテゴリの最新記事